記事

ノーシープフォンのできるまで

ここでは、ノーシープフォンが作られるまでにどのような過程をたどっているかを説明します。 Google/Appleのプライバシー侵害を知る これがまず第一です。連中は全世界のあらゆる人間のプライバシーを勝手に取得し、特にGoogleはこの...
記事

ノーシープフォンの操作は難しいのか?

という質問が来たので説明します。我々がノーシープフォンと呼ぶ物には、Google Pixel + GrapheneOSと、他の機種+他のカスタムROMがありますが、ここでは前者についてお話しします(GrapheneOSと記述します)。 普...
記事

普通のスマフォでどこまで監視を逃れられるのか?

ノーシープフォンではない普通のスマフォで、どこまで監視を逃れられるかについてなのですが、結論としては「無理です」。 当然ですが、COCOA等の接触監視アプリ等を使用していない、ごく普通の使い方についてです。 iPhoneの位置監視 ...
記事

Aurora Storeでアプリ検索ができない場合の対処法

※2023/5:本記事を書いた後に、Aurora Storeでの匿名のログインができなくなり、本記事の方法は無効になりました。これは確実にGoogle側の嫌がらせと思われます。Aurora Storeを使う場合は、Aurora Storeに...
記事

Qualcomm製チップ搭載のスマフォは、プライバシー情報を公に発信している

※追加:この元の英語記事には結構反論もあるようです。今読んでます。 Qualcomm製のチップが勝手に情報を送信しているという話です。ひどいことに、暗号化もされていないのです。教えてくださったguaranaさんありがとうございます。 ...
記事

GrapheneOS開発者インタビュー抄訳

一時間半に及ぶ長いもので、字幕つけるかどうかわかりませんが、とりあえず重要な点のみの要約です。 かなりの部分は、AOSP(Android OpenSource Project)のセキュリティバグ修正等の貢献、Googleの動きについて...
記事

Googleにおけるプライバシーの懸念事項、その1

Privacy concerns regarding Google 2023/1/3閲覧 2012年3月16日のGoogleのプライバシーポリシーの変更により、Googleは様々なサービスでデータを共有...
記事

OEMロック解除のままでは危険か?

カスタムROMをインストールしたら、再度OEMロックをかければ良い話なのですが、そうもいかない事情が出てきました。 OEMロック解除のままで運用したい理由 スマフォのファームウェアは、OEMロックがされると、ブート対象のソフトを検証しよ...
記事

OEMロックとは何?なぜ必要なのか?

What is OEM Unlock and Why You Need Itの抄訳です。 OEMロック解除とは何か、なぜAndroidデバイスはこのオプションを有効にする必要があるのか、不思議に思ったことはないだろうか...
記事

microGを使うためのSignature Spoofing(専門家向け)

本記事は専門家向けです。 AOSPベースのカスタムROMは、そのままではGoogleのサービスが存在しないため、それに依存するアプリは全く動作しません。その対策の一つとして、GrapheneOSのように本物のGoogleサービスをSa...